お知らせ
- [2024.06.01更新]
-
R6年6月1日医療改定について
🙇♂️当院の受診されている患者さんへ:当院のさらなる診察体制向上のためのご協力をお願い申し上げます🙇♂️
1️⃣時間外対応加算について
当院は月・火・木・金・土曜日の朝9:00〜13:00、火・金曜日の16:00〜19:00、月曜日の13:30
〜17:00、木曜日の13:30〜15:00を診察時間とさざめております。
厚生労働省の規定により当院では再診時に時間外対応かさん1を算定させていただいております。
それにより標榜時間外において常時、とういん通院中の患者さんからの電話によるお問合せに対応します。
(⭐️初診の患者さんには対応できません⭐️)
ご連絡は、まずクリニックの電話0743−57−0202で構いませんのでおかけください。
場合によっては、連絡先をお留守電にて案内しております。
2️⃣外来感染対策向上加算について
①当院では初心の患者様に対して月1回外来感染対策向上加算6点を算定しております。
・感染管理者である院長が中心となり、従業者全員で院内感染対策を推進します。
・いんないかんせん対策の基本的考え方や関連知識の修築を目的に、研修会を年2回実施します。
・感染性の高い疾患(インフルエンザやコロナウイルス感染症など)が疑われる場合は
一般診療の方と同線を分けた診療スペースを確保しております。
・標準的感染予防対策を踏まえた院内感染対策マニュアルを作成し、従業員全員がそれぞれに沿って院内感染を推進していきます。
(当院受診前の発熱、咳、痰等々の症状の方は、院内に入られる前に事前に電話にて相談をお願いします)
・感染対策に対して基幹病院と連携体制を構築し、定期的に必要な情報提供やアドバオスを受け、いんないかんせん対策の向上に勤めてます。
3️⃣医療情報・システム基盤整備体制充実加算
当院ではマイナンバーカードが保健書として使用でき、オンライン資格確認を行なっております。
オンライン資格確認システムを利用し、患者様が同意すれば、他院で処方されている薬剤情報や特定健診お情報を活用して診察することができます。
マイナ保険証利用時と旧保険証利用時でわ、以下のとおり金がきに差が出ます。
加算1(6点)【初診】従来の保険証を利用した場合、マイナ保険証を利用するが、医療情報が得られない場合。
加算2(2点)【初診】紹介状を持参された場合、マイナ保険証を利用し、医療情報提供に同意が得られる場合。
加算3(2点)【再診】従来の保険証を利用した場、マイナ保険証を利用するが、医療情報提供に同意が得られない場合。
4️⃣明細書発行体制等加(1点)
当院では医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、
領収書の発行の際に個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。
5️⃣医療DX推進体制整備加算(8点)
当院では医療DX推進について積極的に取り組んでいます。
①オンライン請求:医療費のオンライン請求を導入しています。これにより、請求手続きが迅速かつ正確に行われ、
患者さんに対する請求の透明性とスピードが向上します。
②オンライン資格確認:オンライン資格確認では、患者さんの保健資格の確認が迅速に行え ,受付や診察の待ち時間の短縮につながります。
③マイナ保険証の活用:マイナ保険証を使用して他院処方データや特定健診データなどを活用し通常の診察に役立てることがっできます。
これにより、診察の迅速性なども向上し、重複した検査等を回避することができる場合うもあります。
④電子処方箋(導入予定:当方は準備は終了しております、対応する調剤薬局があれば随時開始します):処方箋を電子化することにより、
紙の処方箋受け取りが必要なくなり、処方箋内容も薬局と共有化され理ことにより、迅速性の向上などが期待できます。
⑤電子カルテ情報共有サービス(導入準備中):6情報[傷病名][感染症][薬剤禁忌][アレルギー][検査]と
3文書[診療情報提供書][退院時サマリー][健康診断結果報告書]の情報が電子カルテを通じて共有される仕組み。
多くの医療情報が共有化されることになり、迅速な判断や質の向上が期待できます。
- 発熱者感染者外来について [2022.01.11更新]
-
✳️奈良県発熱患者診療認定医療機関です✳️
⭐️発熱者、感染者外来⭐️
必ず予約が必要です。ご協力をお願いします。
(各々接触がないように患者さんの入室を分けております)
(消毒等の時間も含めて待ち時間がありますのでご了承をお願いします)
受 付:電話のみにて受け付けております。
当院の電話0743(57)0202へお願いします。
診察は基本 午前12:30〜13:30 ・ 午後18:45〜受付分終了(月曜日は16:30〜)まで
月・火・金曜日の午前・午後 及び 木・土の午前のみです。水曜日・祝祭日は休診です。
(現在、PCRの試薬の供給不足にて迅速型のPCR検査の出来ない日がありますのでご了承をお願いします)
また、検査準備等や 急な往診等にて休診することがありますので、必ず電話で確認・予約をしてください。
電話にての予約時間は診察日の
午前中は 月・火・木・金・土曜日の午前9:30〜11:00
午後は 月曜日の午後14:00〜16:00
火・金曜日の午後4:30〜18:00の間です。
⭐️受診方法等は予約時に説明します⭐️
基本、診察指定時間に余裕を持って当院駐車場へおいでいただけるように協力をお願いを申し上げます。
注意:急に急患、往診等にて休診する場合や時間変更する場合があります。
注)検査準備等にて 必ず、電話で確認・予約をお願いします。
予約や問い合わせの電話は上記予約時間内に0743ー57−0202 へお願いします。
- ⭐️新型コロナウイルスワクチン接種について⭐️ [2022.01.10更新]
-
⭐️現在は4回目の予約・接種を施行中です⭐️
当院で1・2・3回目のワクチンを接種された方を優先受付としております。
当院ではファイザーおよびモデルナの選択はできますが 、接種日時間等の予約制となります。
また、混乱を避けるために、年齢及び基礎疾患にて、受付後に再度電話にて接種日時間を決定させていただく事もあります。
🌠現在:モデルナワクチンはスムーズに予約接種できます。
🌠ファイザーワクチンは一部少なく予約順に電話にて施行日を決定しております。
まずは、接種券がきましたらお電話にて予約をお願いします。
- [2017.07.14更新]
-
♦医療法人 医昌会として新たなスタートをしております♦
心臓疾患をお持ちの高齢者の方や
自宅療養を行っておられる方の
往診、訪問看護に力を入れてまいります。
在宅診療・在宅看護についてのご相談を受けます。
ペースメーカー、人工弁、人口血管等を使用されている方
人口呼吸器、在宅酸素治療、CPAP治療をされている方
まずは電話にてご相談をお願いします。
診療時間内にお電話ください。
✳️看護師さん募集✳️
✨検査技師、看護師さんを募集中です!✨
平日、土曜日の2〜3時間でも
働いてみようと思う方、
少しの時間働いて、
自分のスキルを維持したいと思う方は
一度お電話でお問い合わせを当院へお願いします
専門予約外来(毎週木曜日13:00〜16:00)
☆下記予約外来は、予約者のみで、まず平日の初診外来受診後に予約可能となります☆
☆糖尿病等の紹介状のある方は診療時間内に電話にて予約したいただけます☆
交通案内
〒639-1136
奈良県大和郡山市本庄町247-1
JR郡山駅から車で7分 近鉄郡山駅から車で8分 近鉄筒井駅から車で5分
大きい地図はこちら
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 受付予約制 (受付は12:30まで) | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | 〇 | - |
14:00~17:00 受付予約制 (受付は16:30まで) | 〇 | - | - | - | - | - | - |
13:30~15:00 予約外来・手術 検査・往診等 (現在は★日以外は コロナ対策対応時間 となっております) | - | 〇 | - | ★ | 〇 | - | - |
16:00~19:00 受付予約制 (受付は18:30まで) | - | 〇 | - | - | 〇 | - | - |
★:木曜日午後は予約患者さんのみの外来を行っております(初診はありません)。
①内科糖尿病専門医にての生活習慣病中心のの専門外来です(第1・3週)。
②循環器血管系・呼吸器系・ぺースメーカー検査等の専門外来です
(第2・4週:現在コロナ対策にて一般診察時間に行っております)。
休診日:木曜午後・土曜午後 水曜・日曜・祝日
紹介先・提携病院
当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、
入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。
大和郡山市内の診療連携病院
奈良県内の診療連携病院
奈良県外の診療連携病院
- 国立循環器研究センター
- 大阪国際がんセンター
- 藤田学園保健衛生大学病院
- 岡本記念病院